
オプションの「抗菌コート」で衛生的な空気環境を維持!
エアコンは、表面やフィルターだけをお掃除するだけでは、内部の汚れが残ったままです。目に見える汚れ以外にも、カビなどの汚れがあります。これらをまとめてキレイにすれば、清潔な毎日送っていただけます!
また、熱効率なども回復し、電気代の節約にもなります。
ハウスクリーニングの際には、ぜひエアコンクリーニングもお勧めいたします。
天井埋め込みなどの大きいエアコンや、業務用のエアコンなどについても上記と同様に複数代割引が可能な場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
エアコンクリーニングの手順
1.分解 | 2.ホコリ除去 | 3.高圧洗浄 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
隅々まで汚れをチェック! 壁などに汚れが付着しないように養生をします。さらに前面パネルとフィルターなどを取り外します。 |
ホコリを徹底的に除去します! バキュームを使用して、エアコンに付着しているほこりを徹底的に取り除いていきます。 |
内部の見えない汚れもしっかりと除去! 熱交換器やその周辺部分の見えない汚れも、高圧洗浄と専用の洗剤でしっかりとクリーニングします。 |
4.すすぎ | 5.拭き上げ | 6.抗菌・防カビ |
![]() |
![]() |
![]() |
洗剤が残らない様に高圧ですすぎます! 徹底的に汚れを落とした後は、洗剤が残ってしまわないように高圧の水によってすすぎの作業を行います。 |
取り外したパネルなどの拭き上げ! 取り外した外装パネルやフィルターなどについて、しっかりと水洗いもしくは拭き上げを行います。 |
キレイを持続させるために 洗浄が終了しキレイになった熱交換器やフィルターなどの部分に抗菌・防カビ処理を行っていきます。 |
ダスキンのエアコンクリーニングを施工した後は
熱効率が大幅に改善し、冷暖房の効きが早くなるとともに、電気代も節約になります。
冷房時のエアコン吹出し口の温度変化 | エアコンの風速変化 エアコン始動後1分間の平均風速 |
---|---|
![]() |
![]() |
30℃の室内を20℃にしようとする場合に、ダスキンのエアコンクリーニング前は13分30秒かかっていたのが、エアコンクリーニング後はたったの5分で達成できました。 | エアコンのスイッチを入れてからの1分間の平均風速が、エアコンクリーニング施工前は2.7m毎秒出会ったのに対して、施工後は3.1m毎秒に改善されました。ホコリなどが取り除かれ効率が良くなった結果、電気代などの節約にもなりました。 |
洗浄中に流れる水はこんなに真っ黒!
この汚れが、「大きな作動音」や「かび臭いにおい」、「アレルギー」の原因です!!
標準料金表
家庭用壁掛けタイプ(幅120cm未満)
1台目 | 14,300円 (税抜13,000円) |
---|---|
2台セットで | 23,100円 (税抜21,000円) |
3台目から追加1台ごとに | 11,550円 (税抜10,500円) |
フィルター自動お掃除機能付きエアコン(1台) | 25,300円 (税抜23,000円) |
フィルター自動お掃除機能付きエアコン(2台) | 45,100円 (税抜41,000円) |
抗菌コート1台 ※クリーニング料金にプラスとなります。 |
2,310円 (税抜2,100円) |
※製造メーカーや年式などによりまして、クリーニングをお受けできない場合がございます。
天井埋込タイプ
1台目 | お問い合わせください |
---|
※動作状況や設置されている場所によっては、エアコンクリーニングをお受けできない場合がございます。
※上記料金は一般的なご家庭用壁掛けエアコンを想定させていただいております。
※上記写真につきましては、サービスをわかりやすく説明するために使用しておりますので、実際の作業とは異なる場合がございます。
※機種等により別途料金がかかる場合がございます。
※当該エアコンの使用状況などによりましては、汚れ完全に除去できない場合がございます。
※サービス実施の際に有料の駐車場を使用させていただいた場合は、駐車場代の実費をご負担いただく場合がございます。
※大阪府であっても一部地域につきましては、お伺いができない場合がございます。
※キャンペーン時などはハウスクリーニングと同時にお申し込みいただくことで、お安くサービスをさせていただくことができる場合がございます。