事業所内のエアコンを内部までしっかりクリーニングして職場の空気を爽やかに。
事業所内にございます、天井埋め込みタイプのエアコンなどは、なかなか内部までのクリーニングが出来ず、カビなどの汚れがたまりがちです。
ダスキンサービスマスターではプロの技術で、分解して内部まで徹底的にクリーニング致します。
タイプイメージ | エアコン内部&表面クリーニング1台 | 1台あたりの料金 |
---|---|---|
![]() |
天井埋込タイプ (4方向吹出し) | お問い合わせください |
![]() |
天井埋込タイプ (2方向吹出し) | お問い合わせください |
![]() |
天井吊り下げタイプ | お問い合わせください |
![]() |
床置きタイプ | お問い合わせください |
![]() |
壁掛けタイプ (幅120cm以上) | お問い合わせください |
※5馬力・14kw・12,500kcal以上の大型のもの等、機種、構造、汚れの具合、サービスの内容によって料金が変動する場合がございますので、御了承下さい。
※クリーニングを実施するために有料駐車場を利用した場合、お客様に実費負担を御願いすることがございます。
※エアコンの機種、年式などによってはクリーニングをお受け出来かねる場合がございますので、ご了承の程御願い致します。
※クリーニングを実施のために有料駐車場を利用した場合、お客様に実費負担を御願いすることがございます。
エアコンクリーニングの手順
![]() |
![]() |
![]() |
エアコン内部の部品を一つ一つ丁寧に外して分解致します。 | エアコン内部にたまったホコリを取り除くために、熱交換器などをバキューミング致します。 | 熱交換器を専用の薬剤、資器材で高圧洗浄し、最後に抗菌、防カビ処理を施します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
送風ファンや、フィルターなど分解した部品もしっかりとクリーニングします。 | 外装パネルについた汚れを丁寧に拭き上げます。 | 分解した部品を組み立て、動作確認をして、クリーニングを仕上げます。 |
追加で「抗菌コート」仕上げができます
※クリーニング料金にプラスとなります。
エアコンをお掃除することで、熱効率が上がり、電気代の節約にも繋がります。
エアコンのカビや、ホコリなどをまとめてキレイにクリーニング致します。
業務用のエアコンクリーニングは別途お見積をさせていただく場合がございますが、複数台まとめて御用命いただきますと、家庭用エアコン同様、料金がお安くなる場合がございます。
詳しくはお問い合わせ下さい。
エアコンクリーニングで省エネにも!
エアコンクリーニングの後は
エアコン内部、ファンや熱交換器についたホコリを取ることで、熱効率が上がり、エアコンの効き目が良くなり、電気代も下がりますので、節約にもなります。
冷房時のエアコン吹出し口の温度変化 | エアコンの風速変化 <エアコン始動後1分間の平均風速> |
---|---|
![]() |
![]() |
上記表は室内を冷房にて冷やす際の気温の下がり具合を表にしたものです。エアコンを洗浄した後は洗浄前に比べ、エアコンをつけてから20℃前後になるまでの時間がかなり短くなっております。 | 洗浄前と洗浄後では1分間の平均風速が2,7m/秒から3,1m/秒と、0,4m/秒アップしております。これは、洗浄により、エアコンの負担やロスの原因となっていたカビやホコリを取り除いた為で、効率がよくなると、電気代の節約、故障の軽減のもつながります。 |